2022年11月13日、綾町オタフィフィを会場に大地再生ワークショップとして映画「杜人」の上映会が開催されました。それに続くように、映画内で行われていた「山から海をきれいにする風と水の通り道づくり」を参考に、庭先でできる大地再生ワークショップを開催しました。
およそ半年の期間を通して、風の草刈り、土壌の水の道づくり、植栽ワークショップを継続して行っていきました。講師には宮崎県美郷町にお住まいの上村洋平氏をお迎えしました。一つ一つの家庭から大地を整える方法を伝えていただきました。そして、たくさんのボランティアのご協力のおかげで、運営を支えてくださいました。
また、トイレの排水を、土を肥やす液肥に変えるバイオトイレづくりをテーマにお話会、施行を行いました。
☆これらの活動はコーポレーションクリエイトの支援のもと行われました。
オタフィフィ
宮崎県 東諸県郡 綾町 入野326
「オタフィフィ」
今回の取り組みで会場となった「オタフィフィ」は、同じくコーポレーション・クリエイトが主宰するイベントスペースKiaora(キオラ)と同じ宮崎県綾町にあります。
宿としての滞在も可能です。
Kiaoraは、チャレンジショップとしてもご利用いただけます。
ともに、綾町の豊かな自然の中で可能性に挑戦する新しい世代を応援する施設です。
移住や新規事業のスタートに活用してください。